引越しの準備~引越屋を決める・電気とネットの申込み

引越し

今回やったのはコチラ👇

引越屋さんを決定!

こんなやり取りをしました。

どこの引っ越し屋さんもキャンペーン使わないと4万円ぐらいかかるとのこと。
キャンペーンもネット回線の申込みが一番補助金が出るから安くなるんだって。
でも繋がらないの分かっているのはいらないし...。

なんて言ってたら、ウォーターサーバーのキャンペーンをおススメされましたwそれを使うと時間指定なしで3万切るぐらい。
うーん、メールで1万切った額を見せられてたからそれでも高く感じてしまう。できれば午前指定にしたいし...。ってブツブツ言ってたら「上司に一生懸命交渉してきます!」と。(他の引っ越し屋さんもみんなおんなじ台セリフを言ってたw)

今の家に引っ越してきたときはヤマトの単身パックを利用したんだけど、それが確か2万ちょっとで、段ボールとかは自分で用意だったから、2万5千円ぐらいなら決めようかなって思ってました。そしたら...

「上司に怒られましたが頑張らせていただきました!
2万5千円!

そこから気持ちお安くさせていただいて
2万4千円
で喜んでいただけるでしょうか?」

もちろん「お願いします」とお伝えしました👏
かれこれ1時間はやり取りしたかな?安くするって時間と変に体力使いますね😓

引越し屋さんのキャンペーンの対応

ウォーターサーバーのレンタルを利用することにしたので、翌日担当さんから申込みの連絡が来ました。ネット申込みなのでメアドを伝えて、URL送ってもらって、個人情報やクレカの番号など入力して...。柔らかい口調ではありましたが、ちゃんと申込完了するまでずっと電話がつながってました💧

申込みしないと引っ越し代が定価になる、と言われてたので、ちゃんと申込むよ💦と思いましたが、まあ色んな人がいたんでしょうね💧無事申込みの確認をしていただき、電話を切りました。

ウォーターサーバーはなくても良いけど、あれば使うかな?と思いました。お茶もよく飲むし、ケトル買わなくて済むなと。早く解約するようだと違約金が発生するそうなので、活用しようと思います。

ライフラインの申込み

電気の申込み

楽天ユーザなので楽天でんきの申込みをしました。このためにクレカもゴールドにグレードアップ⤴️年会費は11,000円かかりますが、楽天圏で年間37万以上使うならお得とのこと。引越しでそのくらいは使うだろうと思い、思い切って切替しました😊

手続きもアプリで簡単にできました。しかも、丁度翌日からポイントが下がるって出てたからラッキー✨申込完了のメールもすぐに来て、これで一安心です🍀

ネット回線の申込み

WiMaxにしようと思い、HPを開いて何気なくエリアを確認したら、まさかの対象外っぽい💦なんの色もついていない💧マジか...。あんなに引っ越し屋さんに「ネットはいらない!」って言ってたのに...。とりあえず、問合せしたので回答待ちです。
思っていた以上にのどかな場所に引っ越すんだなと実感しました🌾

翌日担当の方から電話がかかってきました。住所を伝えたところ...

対象地域なので問題なくお使えいただけます。

✨良かったー✨
あとはポイントサイトを経由して申込みしようと思います!

あとがき

まずは手続き関係を済ませようを奮闘中です。
なかなかスムーズにいってない感じがしますが、なんとか間に合わせないといけないので頑張ります!
そうそう、回答待ちになっていた楽器の練習室は、「前月20日まで」というのは譲っていただけず、無駄な1ヶ月分を払わないといけないことになりました😩3年近く借りたのに、融通が利かないなぁ、と思ってしまいました...。

只今こんな感じで一人でバタバタしています💦
その間、めいを放置しているのですぐ拗ねたり邪魔してきたりしてます💦もう少しまっててね💦

いるの知ってるよね?

あと私事で恐縮ですが、今月アラフィフになります😓年を取ることはそんなに嫌ではないですが、やはり老いを感じることが出てきたのが嫌ですね😔でも、まだまだ前を向いて、自分なりの明るい未来を目指していきたいと思います🌟

最後まで読んでいただきありがとうございました。

またね💫

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました