夏は雷や花火など、大きな音って意外と多くないですか?
わんこって大きな音苦手な子が多いけど、めいは全然平気なタイプです🐾
大きな音を怖がる理由
ちょっと調べてみたところ、どうやら鼓膜を圧迫する感じや、音による空気の振動や地鳴りのような振動に恐怖を感じるようです。参考にしたのはこちら↓

なるほど🧐ちび姉ちゃんも雷は苦手で、音の大きさもそうですが、振動に恐怖があるのかも?と思いました。他にも、わんこは人よりも耳がいいのでより大きく聞こえてしまう、ということもあるようです。また普段体験しない強い光にもビックリしてるそうですよ。
めいはなんで平気なの?
そうなると、なんでめいは大丈夫なんだろう?雷の日はちび姉が怖くて抱きつき、花火は一緒に見てました。割と物音にも反応薄いけど、耳が悪いわけでもなさそうだし…。
思い当たることは、
- チェロ:曲によっては結構うるさいかと…。でも寝てた💤
- 救急車:救急病院が近くにあるのでよく通ってました🚑
- 暴走族:実家のそばの道は湘南につながっていたので、特に夏になると暴走族の軍団がしょっちゅう通ってました🏍
- 戦闘機:一番近いドックランが米軍基地のすぐそばで、戦闘機が飛び立つたびにわんこたちがパニックになってました🛫さすがにくっついてきてたなぁ。
ということで、かなりにぎやかなエリアで子供時代を過ごしたからなのかな?と思ってます。

怖がってるときは…
とはいえ、以前飼っていたわんこは雷が大キライ。
外飼いだったのですが、雷が鳴るたびに網戸を破って家の中に入ってきてました。普段は入りたがらないのに…。酷い時はぶるぶる震えまで💦そんな時は撫でたり抱っこしたりすると落ち着くようでした。
昔は外飼いのお家がほとんどだったので、雷の音で家から逃げ出したわんこの話もよく聞きました。今は屋内飼いが多いとは思いますが、ひとまずおうちに入れて、窓際を避けて、少しでも音から遠ざけるといいと思います。

あとがき
大きな音を怖がるわんこや、めいみたいに平気なわんこもいるから一概には言えませんが、何事においても怖がっているときはいつも以上に優しくしましょう🍀
あっ、めいが怖がる雷思い出しました!
ちび姉ちゃんが起こすカミナリ😡⚡
めいにとって一番怖い人はちび姉だったりします😅
最後まで読んでいただきありがとうございました。
またね💫

にほんブログ村
コメント