旅~日帰り編~

お出かけ

夏でも行ける涼しいおすすめエリアを紹介します。

いつもより少し足を延ばして日帰り旅行にも行きました。
その中で、夏でも楽しめる場所を紹介します!

Woof(山梨県山中湖)

大型犬も溺れる深さがありますw

4歳の頃、しつけ教室のツアーで行きました。
ココはテレビでも良く使われているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

大きな屋外ドックラン。屋内にもあるので雨が降ってもOK!
人間の水泳大会ができるんじゃないか?!と思うほどの立派なプール🥽

プールが嫌いなくせに、なぜかいきなり...

ドボンッ💥

周りもビックリ!めいも足がつかないことにビックリして端につかまって...。
その時ちび姉はというと、「今だ!」と対岸に行き、「めい、おいで!」と。
来たんです、泳いでw

上がるやいなや、びしょびしょな状態でギャラリーの方々に
「泳げたよー✨」
と報告をしに駆け回り、駆け寄り、プルプルし大暴れ...💦
あの時は皆さまご迷惑をおかけしました😅

woofトップページ
犬と泊まれるホテル、ドッグリゾート Woof
めいがお世話になったしつけ教室はコチラ↑

忍野八海(山梨県忍野村)

透明度が高いから、水中の水草がクッキリハッキリ見えました!

6歳の頃、水がきれいなところに行ってみたい!と思って行きました。
山中湖からも近く、富士山のきれいな湧水が溢れている場所。
なんといってもビックリするほどの透明度✨
感動ものです✨

1ヵ所だけ離れた池があるのですが、あまり人がこないので静かでゆっくり見れました。
観光地化されてないので、よく言えばありのままの雰囲気を味わえます。
個人的には一番神聖な雰囲気があるなと思いました。

ここも富士山と一緒に世界遺産になったんですよ🏅
なので観光客が多かったです。
特に外国の方が多かったような気がしました。

めいはココでも撫でてもらったり、
写真を一緒に撮ったり、
 「エンジェル💕ソウ キュート💕」
と、犬を超えた存在になっていました🤣

忍野八海 | 忍野村公式観光ホームページ

白糸の滝(静岡県富士宮市)

マイナスイオンたっぷり♪

7歳の時にはちび姉が行ってみたかったところについてきてもらいました。
滝が好きなので、一度は行ってみたかった場所です。
日本各地に「白糸の滝」と呼ばれる滝はありますが、
まずは近場からとw

ココは観光地であり、富士山の世界遺産の一つ。
駐車場は滝のすぐそばなので便利です♪

駐車場は暑かったけど、滝に近づくにつれどんどん涼しくなります。
ゴウゴウと轟き音が大きくなっていき、
階段を降り、

おおっ!!キターーーー!

ちび姉が興奮してしまいました😅

アーチ形の圧巻の風景をぜひ愛犬と見てほしいです!

富士宮市観光協会 » 白糸ノ滝 (白糸の滝・音止の滝)

あとがき

いかがでしたか?
めいが海より山のほうが好きということもあり、
振り返ったら富士山の麓エリアばかりでしたね💦
でも、夏はやっぱり山のほうが涼しくておすすめです。
それに紹介した場所は車で行きやすいですよ♪

これからの時期、犬も人も熱中症に気をつけて、
夏のお出かけを楽しみましょう🏞️

最後まで読んでいただきありがとうございました。

またね💫

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました