大型犬の夏

日常

わんこにとって、夏は厳しい季節。ゴールデンレトリバーはイギリスの犬種なので暑さに弱いです💦
毎年夏を越せるのか?と心配になるほどハアハアしてます💧

夏はこんな一日を送っています

だいたい6時前後にお散歩に行きます。
それでも結構暑い日もありますが、7時だとかなり暑いのでこれでもちび姉がんばっております。
なるべく日陰の道を選んでいますが、かなり辛そう...。
無理せず「帰りたい!」となったら帰るようにしています。
エアコンは25~26℃設定丁度いいようなのですが、ちび姉は寒くて長袖着てます😓

5時ごろに連れてきてもらったよ♪

平日昼間はお留守番タイム。
8時ごろに出勤なので、それに合わせてご飯をあげ、そのすきにいなくなるようにしています。
ちょこちょこペットカメラで覗き見してますが、ずっと寝てます💤同じところでずっと寝てると倒れてるのか?と心配になり、お腹あたりをアップにして呼吸しているか確認!動いてるとホッとします😌
休みの日にちび姉が家にいるときは、かまってちゃんになります。お散歩も短いので運動量が足りないのかな?とも思いますが...。
いくつになっても甘えん坊ですね🌸

覗き見するとだいたいこんな感じ💤

家について「ただいまー」と部屋に戻ると、寝たままの姿勢で動かない...。しっぽだけ動かす日もありますが、そんな日はまだいい日だったりします。お出迎えされた日には「何かあった?」と思ってしまいますw帰った時のめいはそんな感じです😅
そのあと、だいたい18時半ごろが夕ご飯の時間です。私も一緒にご飯になるのですが、めいはあっという間に食べ終わるので、すぐに「いいなぁ」という顔でガン見してきます💧もちろんあげませんが...。
19時過ぎに夜のお散歩に行きます。夜は割と歩くので、なるべくめいの歩きたいように行きますが、ちょっと長すぎになりそうなときや、ハアハアが強くなってきたら帰るようにしています。日がなくても暑いですから気をつけないといけないですしね。
21時ごろにお夜食をあげて、あとはまったりと過ごし寝る時間を迎えるようになります。

めいの散歩道

あとがき

ざっくりとした感じではありますが、だいたいこんな日々を送っています。夏はとにかく熱中症が心配💦高齢でもあるので、無理はさせない!でも歩かないと筋力が落ちるだけなので、少しは頑張ってもらう。ということを心がけています。
毎年熱中症でなくなるわんこいるとのことですし、気をつけて過ごして、めいが元気になる冬になるのを待ちたいと思います⛄

最後まで読んでいただきありがとうございました。

またね💫

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました