仕事しないといけないけど、めいとも一緒にいたい!
という悩みを書いてみました。(愚痴っぽくなってしまった💧)
ペットがいる一人暮らしの方は一度は「仕事」について考えることがあるのではないでしょうか?
毎日お留守番をさせる。一人にさせる時間が長い。留守中に何かあったら😱

めいの今後を考えて在宅の仕事に転職したいと考えてます。
でもなかなか厳しい💦
職場の近くに引っ越したと言いましたが、旅行関係の仕事だったため、コロナで大打撃💦
そこで資格を取って、家で出来る仕事に切り替えて、めいの側で老後をしっかりサポートしよう!と思ったのです。
そこで思いついたのは、「これからの時代ITでしょ!」ということ。
でもバリバリの文系というか芸術学校卒の私。パソコンは嫌いじゃないけど得意でもない。
とりあえずエクセルとワード、あとITパスポートの資格を取ることにしました。
エクセルとワードはメインの仕事として使っていたわけではないので、自分のレベルが分からないし「できます!」と強気に言えない...。
ITパスポートはIT業界に行きたいのに無知はまずいだろう...と思い選びました。

コロナ禍だったこともあり、ユーキャンに申込んで家で勉強をする日々。
正直CD-ROM付きの参考書とYouTubeで十分だったな💧と思いましたが、教育訓練給付制度希望の方はおすすめです。
無事に資格は取得できましたが、今までの職歴のせいか、年齢のせいか、在宅どころか仕事が見つからない😿
恥ずかしながら、私は転職をかなりの数してきました。
バリバリの就職氷河期世代…。求人自体ない時代だったので派遣で仕事を始めました。
30代までは希望した職場に比較的すぐに仕事に就けていたのですが、
ところがどっこい😵今では応募した仕事は「不可」、なのにずっと募集中...。複雑😔
転職エージェントも利用してみましたが、あれは方向性や実務経験がないと相手にされず😩
結局派遣会社でおすすめされた「通勤」の職場で働いています。
クラウドワークスやランサーズでWEBライターのお仕事をさせていただいて、勉強にはなったけど、あまり向いてないなと😥
なので、今はこうしてブログを勉強しつつ、いつか生活の足しになるぐらいに上達するのが目標です!
でもそれとは別に雇われてもいたい。安定した収入は私にとって心の支えになるからです。
今の職場は通勤ということを除けば環境は私に合っています。子供を理由に急に休んだりしている人はいるけど、ペットはどうなのかまだ分からず...。聞く勇気もまだなく...。
そんな感じではありますが、めいとの理想の生活を手に入れるべく邁進する日々です🍀
アラフォー(もうすぐアラフィフ)でも新しい世界にまだ行ける✨年齢で諦めるつもりはありません!

今年初のスイカを食べました🍉
あっ、写真の無料素材に登録してます📷
めいはあまり載せてないですが、ジャンル関係なしに投稿してるので、
良かったら覗いてみてください😌


にほんブログ村
コメント