犬を飼うという心構え

ちび姉ちゃんの部屋

めいを迎え入れる前に決めていた心構えがあります。

大型犬を飼いたい!と思うようになってから、これだけは絶対にしなきゃダメだよな、と思っていたことがあります。それは、

毎日朝晩散歩する🐾

これが一番強く思っていたことです。
朝が弱いし、テキトーに過ごしてしまう日々。休みの日となると昼まで寝ていたり...。
でも、散歩は私しか行けないんだから絶対やるぞ!と。
そう心に決めてめいを迎えました🏠

犬を育てるということ。
それは大きさなんか関係なく、とっても大変です。
広告などでも見かけますが、


「その一目ぼれ、迷惑です」

別れの時までペットの世話ができますか? CMが問う、犬や猫を売る側と買う側の責任 | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」
ACジャパンが日本動物愛護協会の活動を支援するキャンペーンCM「一目惚れが、7月1日よりスタートしました。「にゃんぱく宣言」「犯罪者のセリフ」に続く第三弾で、ペットショップを訪れた人と店員とのやりとりを通し、“命を託す責...

私もめいはペットショップで出会いましたが、他にいた子たちも本当にみんなかわいい♡
惚れちゃうのは分かります。
でも勢いで迎えて、やっぱり無理ってなったとき、その子はどうなるのか?

「親切な人に見つけてもらってね」

犬を捨てて「親切な人に見つけてもらってね」は「犯罪者のセリフ」 CMに込めた思い | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」
今年6月末まで放映されていた「にゃんぱく宣言」。ACジャパンが日本動物愛護協会の活動を支援する、猫の適正飼育を訴えるキャンペーンCMは大きな話題になりましたが、7月から第2弾CM「犯罪者のセリフ」がスタートしました。日本動物愛護協会...

このポスターを見た時、絵とのギャップにゾッとしました。
最悪、保健所→...。
それって犯罪者になるってこと。分かる人は如何ほどか...。
ペットは愛玩動物と言われ、命あるのにモノ扱い。
歴史的背景もあると思いますが、そろそろ変えてほしいものです。

話が逸れてしまいました💦私の心構えに戻ります。

困った時に頼れる人がいないというのはすごく不安です。
救急病院やペットタクシーは調べてはありますが、
特に大型犬となると倒れたらどうやって運ぶ?という問題が…。
これはご近所さんと仲良くするのが一番いいのかな?と思っています。
幸いにもめいは人が大好きなので、みんなに撫でてもらったり、
声かけてもらったりしています。
いざというときは助けてくれるかな?と期待しています😅
前回散歩中に倒れた時は動物病院の側だったので、
先生にかけつけていただいて事なきを得ました。
次も同じかどうかは分からないので、最近はハンドル付きのハーネスを使うようにしてます。
でもちょっと嫌がられているので、他の物を探し中です🤔
おススメあれば教えてください!

朝晩の散歩、食事、ブラッシングやトリミング、そしてしつけ。
どれも大変ですが、楽しいひとときでもあります。
むしろ、これらを楽しむために迎え入れたといっても過言ではない!
独身女が休日に公園で一人でいたら寂しそうに見えるだろうけど、
めいといれば楽しそうに見えるもんですw


いろんな考えの人もいるし、どれが正解か分からないこともありますが、


めいが迷惑かけていい人はちび姉ちゃんだけ


と思ってます。
めいにも言い聞かせてます。
周りに迷惑かけたら嫌われちゃうし、そんなめいを見たくないです。

迎え入れたからには最後まで!って当たり前ですが、心無い人も残念ながらいます。
私がそうならないように、最期までめいのそばにいる事をここに誓います✨

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました