引越しの準備~病院・入居前の準備

引越し

今回やったのはコチラ👇

病院に行っておく

私はアレルギー持ちなので、引越し前に診察してもらうことにしてます。
引越ししてすぐに病院に行けるかも分からないから、薬も多めにもらいたいと思います。
今月初めにも歯医者に行っておきました。
新しい環境になってから体調崩すことも考えられるので、健康面も気にしておいたほうがいいと思います。

大型家具の解体

そろそろやっておかないと大変だと思うので、組み立て式の家具をメインに解体をすることにしました!
部屋にあるのは大きいのが2種類と小さめ1種類。
なかなかネジや六角ペンチで解体するのがめんどくさかったけれども、何とか全部ことができました~。1番めんどくさいのをやったので、後は大丈夫じゃないかなぁ?

入居前、最後の掃除

引っ越し前、最後の日曜日。
この日は前からクッションフロアーマットを敷こうと考えていました!
7時前に家を出てやる気満々。いざ新居へ!

掃除

まずは掃除から。前回来た時は軽くしかしなかったので、多分汚れがまだいっぱい残っているだろうと思っていましたが、案の定かなり汚れてる...💧黒いつぶつぶが落ちているので、これはアイツのだなって思ったり...G
心から掃除機を持ってきて正解だった💦
マットを敷くので徹底的に掃除、モップ掛けをしました。
古い物件なので、汚いところが多い💦細かいところは、引っ越してからコツコツやろうと思います。

油差し

雨戸が開け辛そうなのがわかっていたので、油をずっと差しながら開けて回りました。
年季が入ってるので、なかなか動かない💦クレ55をかけまくっていたら、部屋の中も油臭がしてしまいました💧でも、だいぶ動いてくれるようになったので一安心です。
戸建てなので、窓が多くて明るいのはいいのですが、雨戸も多い...。
日々の窓の開け閉めを想像すると、今から面倒くさいなと思ってしまいました😓

クッションフロアマットを敷く

そして、いよいよクッションフロアマットの下準備を始めます。YouTubeでやり方を見ていたのでそれの通りにやってみます!
 まずマスキングテープで家を貼る。
 その上に両面テープを貼っていく。
 柱やドアの出っ張りなど凸凹している部分は紙を使って縁取りをして
 後でそれに沿ってクッションフロアマットを切っていく。
そんな下準備をやっていたら注文していたクッションフロアマットが届きましたー!
おや?あれ?なんかイメージと全然違う💦
ゴザみたいな柄のが届いたんですけどー💦
これはちょっと...。友達に写メを送って見せたけど、やっぱりみんな「ゴザだね」って💧。1人だけポジティブに「ハワイっぽいじゃん」って言ってくれたけど...。海の家のような雰囲気になるなと🌴
でもこれじゃ落ち着かない!ただめいがいるので、そのままだと滑ってしまうし、とりあえず敷くことにした😞
ただ、きちんと貼るんではなくてただ置くだけにして、そして改めてクッションフロアマットを買おうと思います。お店によってはサンプルももらえるようなので、そーゆーのも使って今度こそ失敗しないように決めたいと思います!

他のところの掃除や準備をする

すっかりやる気がなくなってしまい、とりあえず他のこともやろうと😔
トイレを見たらカビが生えてたので、急遽トイレ掃除をしたり、ガス台や食器棚、流しの下にシートを敷いたりしました。
ここにもあの黒いつぶつぶがある。やっぱりアイツはいたんだなぁ(もういないよね?)。シンクの下の排水溝がに隙間があったので、多分ここからきちゃうんだろうな...。
古い物件の場合は、クリーニング代をケチっちゃだめだなと思いました。これは本当に大変💦。
とりあえず一通り拭いてシートを敷き終えて、今日のところはここまで。
クッションフロアがまだ半分近く残っているけれど、これは押し入れに行こうと思う。
あと頼んでいたガスコンロが届きました♪ラクマで買ったけれども結構綺麗でよかったです。これは当たりだったな😄

あとがき

今回はクッションフロアーマットを貼りに行くのにマスキングテープや両面テープがなかなか見つからなくて困りました💦兄にどこに売ってるか知らない聞いたら、ホームセンターのオリンピックに業務用も売っているからあるんじゃないかと言われて行ってきました🚗
ちょっと遠かったですが、でも本当にあっりました!しかもいろんな種類があったので、逆にどれがいいのかで悩んでしまいました😅ついでに脚立もあったので購入したり、満足でした♪
この日は5のつく日だったので、楽天市場でいろいろ買おうと思っていいえお気に入りに入れて準備万端にしてました。でもいざ注文しようとすると、希望日は1週間後なのにもっとかかると...。なんでだよー😭
1週間前で間に合わないなんて思わなかったので、ものが届かないまま1週間以上新居で過ごさなきゃいけなくなるかもしれないと思うとちょっと心配💦
発送可能日もちゃんと確認しないとダメですね😞色々と勉強の日々です🍃

最後まで読んでいただきありがとうございました。

またね💫

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました