大学病院へ

病院

いよいよ大学病院で診てもらえる日が来たわよ!

待ちに待った大学病院に行く日。まずこの日までがんばってくれためいちゃんに感謝ね!
あら?なんとなく分かるのかしらね。ちょっと行くのを渋ってるけど...、なんとか車まで歩いてくれてよかったわ。

さあ、病院に着いたわよ。あとは病院にお願いするしか他ないわね。

めいちゃんを預けたあと、ちび姉ちゃんは気を紛らわすために周辺を歩いていたら電話がかかってきて、戻ってきてほしいとのこと。言われてた予定時間よりだいふ早かったから不安になって急いで戻ったの。

先生から話を聞くと、
肝臓ではなく盲腸に穴が空いてるようだ。それか何かあるかも?
手術しないと分からないが、盲腸だけ切るか、小腸と大腸を切って糸で接合するか。後者だと常に軟便になるとこがある。
この後すぐ手術したいがリスクはある。敗血症になる可能性があり、その場合生命にかかわることもある。了承してもらえるか?

もちろんちび姉ちゃんはお願いしたわよ。

このままだと結局は穴から細菌が入って弱っていくだろうし、そんなの見てるのも辛い...。
今日手術してもらえるなら願ったりだ。どんな手術だってリスクはある。良くなる方法に賭けるしかない。だって、私には治せない。
大丈夫。めいは運が良い子。みんなが心配してくれるほど優しくて良い子。
父さんにも神様にもお願いした。
手術が終わったら「おかえり」って笑顔で言うんだ!

この時のちび姉ちゃんはちゃんと前を向けてたわ。
まだまだめいちゃんと過ごしたい気持ちが強かったものね。
祈ることだけじゃなく、めいちゃんと先生たちを信じて終わるのを待っていたの。

そして手術は無事終了したわ。大体3~4時間ぐらいだったかしら?
先生から説明を受けたんだけど、ここからがまたびっくりと恐怖と不安でいっぱいに...。

ソフトボールぐらいの腫瘤が出てきた。正体はこれから病理検査をするからまだ分からない。
炎症が酷くてお腹の中は真っ赤。
腫瘤自体脆くなっていて、何回か破裂していたみたいで、膿も多かった。触るだけで所々弾けた。
腹水も多くて4リットルぐらいあったから、体重は25kgぐらいじゃないか?
大腸と小腸を切除したから軟便になると思う。
あと、炎症が酷かったからかなりお腹が痛いはず。本人も今まで辛かったと思う。
この切除で終わりかどうかは病理検査がきてからになる。
酷いと転移してたり、他の臓器に影響している可能性もある。
そのあたりはこれから診察して判断になる。
とりあえず、大腸と小腸の接合が上手くいくか、全体に影響がでないかを見ていくようになる。

まだまだ予断は許されないわね。
今日はめいちゃん入院だからちび姉ちゃんは一人で帰ることに。
連れて帰るのは不安だったから入院でよかったけど、なんともさみしいわね...。

翌日、めいちゃんのお見舞いに行ったのよ。お友達のスヌーピーも連れて🐾

病院につくとめいちゃんは尻尾を振って迎えてくれたわ。でも起き上がれないようで、ぐったりしているように見えるわね。
ご飯はきちんと食べたけど寝返りが打てないから先生たちが向きを変えてくれたりしてくれたそうよ。
ちび姉ちゃんがご飯を上げると顔を上げて食べてくれたけど、起き上がらないわね。
先生が言うには、「立ってもいいはずなのに立ってくれない。立ち上がってくれないと血栓ができてしまう。このままだとあまり良くない。」って。
慌ててちび姉ちゃんは「めい立って!めいちゃんたって!」と言ったの。そしたら立とうとしてくれて、一生懸命頑張ってくれたのよ!ひとまずお座りの姿になったところを見た先生もびっくりして、その後立ち上がってくれて、先生もこれなら大丈夫かな?と言ってくれたの。立ってくれたから月曜日の退院ができるかな?とも。良かったわね。

大学病院は土日は病院は空いていないからお見舞いに行けないそうなの。寂しいけどめいちゃんに頑張ってもらって月曜日に迎えに行きましょうね。その時にはめいの大好きなお芋さんを持っていったらどうかしら?。早く一緒に帰りたいわね。

そして退院の日。会うまでドキドキしたわね。いつものネガティブ思考がまた始まって、歩けなくなってたらどうしようとか、あんまりご飯食べてなかったり元気がなかったらどうしようとかばかり考えてるのよ。困ったものね。
でもお迎えに行ったら、診察室にめいちゃんも来ていて元気に駆け寄ってくれたのよ♪病院ではご飯もおしっこもうんちもちゃんとしたとのこと。少しほっとしたわね。
でもだいぶ痩せた感じ。腹水が出ているから、それを吸収するための管が入っているらしくて、それは明日いつもの病院に行って取ってもらって、抜糸は10日後に来てくださいとも言われたの。そのときに病理検査の結果も分かるそうよ。

一通り話を聞いて待合室に行くとすごくほっとしたわね。歩き方はヨタヨタしてたけど、元気なめいちゃんをみれてすごく嬉しかったわ♪まだ検査結果も出てないから安心はできないけれども、ひとまず一緒に帰れて嬉しいわね♡

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました